さつまいもクレープ

さつまいもの素朴な甘味を包んだクレープのレシピです。このレシピは2020年JA里浦と淡路島牛乳のコラボレーションによって作られたレシピです。詳細は「里むすめ×淡路島牛乳」より。

材料(8〜10個分)

  • ・以下○は生地の材料です。

  • ・○薄力粉 100g

  • ・○砂糖 大さじ1(18g)

  • ・○卵 M2個

  • ・○塩 小さじ1/5(1g)

  • ・○バター 15g

  • ・○牛乳 1と1/2カップ

  • ・以下△はさつまいもクリームの材料です。

  • ・△さつまいも 100g ※なると金時なら尚良い

  • ・△牛乳 50ml ※淡路島牛乳なら尚良い

  • ・△砂糖 20g

  • ・△生クリーム 50ml(1/4カップ)

作り方

  • 1
    〈クレープ生地〉バターを湯煎にかけ溶かしバターにする。
  • 2
    薄力粉をふるい、砂糖と一緒にボウルに入れる。卵、塩、バターを加え、混ぜ合わせて、牛乳を少しずつ加えてよく混ぜる。30分休ませる。
  • 3
    フライパンに油を塗り、中火で加熱し、②をお玉いっぱいくらい中心にいれ、薄く広げる。縁が乾いてきたら裏返し、10秒ほど焼き、金網の上に取り出す。
  • 4
    さつまいもは皮を剥き薄く切る。鍋に入れて浸るくらいの水を加えて加熱する。水気がなくなったら牛乳を入れて、沸騰しないように加熱し、さつまいもを潰す。
  • 5
    ④に砂糖を加えて溶かし、火から下ろす。粗熱をとり、半立てにした生クリームと合わせて混ぜる。
  • 6
    ⑤を③で包む。

その他のレシピ

  • スイートポテトボール

  • さつまいものガレット

  • スイートポテトババロア